TVで宝くじ高額当選した人は、夢に出るくらいひたすら妄想したと言ってた。
46 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/11/26(土) 04:27:56.37 ID:FKGYbLmL0
死ぬほどモテた頃と絶望的にモテなくなった頃との違い
それは・・・自信だ。
自信があれば全て変わる。
自分のことを超絶イケメンだと思っていた頃はそういう風に扱われた。
いろいろあり、精神を病み、俺なんて気持ち悪いと思っていた頃はそういう風に扱われた。
街を歩いていて逆ナンされた頃もあれば見知らぬ人に気持ち悪いと言われた頃もあった。
それは全て自分に自信があるかどうかの違いだった。
http://anond.hatelabo.jp/20110902133104
53 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/11/26(土) 11:42:27.88 ID:1ZWvnX480
自分も金目的でセドナ
同じ出来事がその日にもう一度発生する事が何度もあったり、上司の態度が
急にやさしくなったり。
あと安いコーヒー粉ないかなぁと思ってたら、ふと普段行かないスーパーが
思い浮かんで行ってみたら特化だったり。
不思議な事があるもんだ。
105 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/11/27(日) 01:51:31.99 ID:n6r4lyLA0
出会いから34年 結婚した老年の二人
ペギー・スプーナーさん(Peggy Spooner)(80)とアルフィー・グリフィスさん
(Alfie Griffiths)(86)が初めて出会ったのは、34年前の1977年。しかし、
当時は互いに伴侶がいた。その後も2人は様々なイベントやパーティーで
偶然会う機会があり、クリスマスカードなどを交換していが、ある時から
音信不通となっていた。しかし、2008年のある日、2人はまたもバスで偶然に
乗り合わせ、互いに伴侶を亡くして現在はひとり暮らしである事が分かった。
その後、グリフィスさんがスプーナーさんにプロポーズ。二人は家族や友人に
囲まれ、サウサンプトンで結婚の手続きをした。
http://www.epochtimes.jp/jp/2011/09/html/d14365.html
106 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/11/27(日) 03:59:38.36 ID:pYWYfF530
時間はそれなりに必要かも知れないけど環境も引き寄せ使えそう。
引っ越しした先が、さびれててスーパーも何件も潰れて治安も悪いし、
何より隣人が最悪だった。
真夜中の騒音被害や、家の窓割られたり、環境ホルモン出そうな大型ゴミを違法にドラム缶で
燃やしてて、こっちの家の中まで悪臭と黒煙で一杯になって頭痛がする程で、親がさりげなく
注文をつけるとしつこい嫌がらせになって帰って来るようなタイプの。
でも引き寄せ始めて、もう周りはどうしようも無いからせめて家の中は住みやすくしようと
掃除したり、老朽化した所を自分で直したりしてたら、一年でその隣人が引っ越して、
近所に大型スーパーの建設が始まって、店舗内には自分の趣味のお店も入るとかで
どんどん住みやすくなって来たよ。
118 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/11/27(日) 14:44:31.46 ID:rSuTTDIX0
最近の引き寄せって言うと
ケツ出した女の子が買い物しに行ったらいたことかな
夜寝る前に裸の女の子をイメージしてノートに描いてた(なぜかそれが効いたらしい)
で、買い物してたら、一瞬目を疑った
女の子が座って物色してて、少しケツが見えてるんじゃなくて、
もろにハンケツ以上なくらいで
え、なんでこんな季節にこんな買い物する店で、この子はケツ出して、この引き寄せなのと、意味が分からない。
186 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/11/28(月) 13:01:13.22 ID:CnlSbXPY0
小さい引き寄せ、成功したよ。昨日なぜかやたらコーラが飲みたくなって
コーラのあのシュワシュワ感やのどごしや味をリアルに想像してたら
今日何の気無しにあけた、冷蔵庫に一本コアップガラナが入ってたんだ
昨日までは確かになかったのに、、美味しかったありがとうございます
m( )m
195 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/11/28(月) 18:54:11.90 ID:R+637E840
前スレかな?紹介されてた「宇宙に上手にお願いする法
( ゚Д゚)<朝の通勤電車で私が座る席を確保してください
あと、願い事を書きとめる和風のメモ帳が欲しくてお願いしてみた
http://washi.shop-pro.jp/?pid=16554638 ←こんなカンジの
( ゚Д゚)<赤い柄の、えーと、、、和紙・・・?(千代紙という言葉が思い浮かばない)
(; ゚Д゚)<赤い、、、こんなカンジの(絵柄をイメージする)メモ帳ください
( ゚Д゚)<あ、今日中にお願いします
結果、電車は見事に座れました
立ってる人もいるのに、7人掛けの席一人分がスコンと空いてた
197 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/11/28(月) 18:55:21.06 ID:R+637E840
続き
会社で朝礼が終わってフロアを歩いてると、キャビネに手帳が置いてある
お世話になってる会社さんからいただいたもので、「3冊しか残ってませんが、ご自由にどうぞ」の付箋
( ゚Д゚)<これもらっていいですか?
( ´∀`)<どうぞー
自分の席に戻る
( ゚Д゚)<・・・・・・・・・・・・・・
( ゚Д゚)<・・・・・・・・・・・・・・
_, ._
(;゚ Д゚)<・・・!!!???
( ; Д )<FUOooooooooooo!!!!!赤い手帳おおおお!!!!!
http://n.pic.to/4wrfo
結果
「赤い」→○ 「こんなカンジの」→× 「メモ帳」→○ 「今日中」→○
本にも書いてあったが、願い事の仕方も練習なんだね
がんばって精度を上げていこうと思う 長文ごめんね
205 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/11/28(月) 20:51:58.10 ID:9Ovbkzkg0
節目ごとの意図確認が予想以上に効果があった
憂鬱なことに対して、焦りや不安を感じなくなり、ワクワク感だけが残った
それも常に
今まで、これをやってこなかったのはかなり勿体なかったわ
228 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2011/11/28(月) 23:35:52.19 ID:TN402MiA0
自分の知ってる社長さんなんか、子供の頃、貧乏で靴も買ってもらえず、
お下がりの破れたのを、縫い合わせたりして使っていたみたい。さらに
昼休みは給食費が払えず、給食の時間になるとひとり校庭で遊んでいたと
言っていた。現在売上100億くらいで全国にチェーン店を展開している。
どうも子供の頃の惨めな思いが反動となっているような気がする。
233 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/11/29(火) 00:04:23.78 ID:PwzhwqIwO
俺も実は最近『嬉しいお金がやってきたー♪』ってアファしてたら職場の環境が激烈に改善されて給料増えてしかも評価もうなぎ昇りになった。
286 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/11/29(火) 19:59:53.21 ID:PwzhwqIwO
>>281
昨日の夜中うなぎ昇り祝ってくれた人ありがとう!お互い楽しい幸せ引き寄せていきたいですね。
話は変わるが最近財布に沢山お金を入れてるんだが、何故か使うと必ず何らかの理由で増えていく。
おかげで先月と今月給料下ろさなくてオーケーだ。
多分来月も再来月も下ろさない。そんな予感と言うより確信みたいな感覚が普通にある。
俺の法則はそうなってる、みたいな。
教えてくれたこのスレの人ありがとう、お陰様でなんか宇宙に愛されてる感じで幸せだ。
269 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2011/11/29(火) 17:00:01.66 ID:94g5spxT0
『ザ・キー ついに開錠される成功の黄金法則
著者のジョービタリー(シークレットのDVDに出てる)が、
自分のリンパ腫にできた腫瘍をホ・オポノポノで消し去ったと書いてあったよ。
295 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2011/11/29(火) 21:23:04.60 ID:7hiLLcQH0
医者を長くやっていると、不思議な症例に出くわすことが、たまにあるそうだ。
医学的には「完治は不可能」「余命数ヶ月」と思われた人が、その後、何の治療もせずに
理由もわからないまま「完治」してしまった、とか。(もちろん、きわめてまれなケースだが)
誰からも好かれ、前向きな性格の人が、そのような「奇跡」に与れるわけでもなく、
わがまま、ひねくれ、マイナス思考の典型のような人が、劇的に良くなったり、と。
タイプにまるで統一性がなく、とにかく医学的には「謎」としか言いようのない症例が
ごくまれにだが、たしかに存在するようだ。(アメリカの医学界での話だが)
医師がこういうことを言いたがらないのは、ちゃんと治療すればよくなる可能性のある人まで
「奇跡」をあてにして、治療をおろそかにする人が出るのを恐れてのことだそうだ。
たしかにそのとおりだ。だが、末期のひとの場合でも、わずかながらでも希望はある、ともいえる。
296 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/11/29(火) 21:26:19.27 ID:pySDzsey0
なんか有名な弁護士の人も宣告されたけどプロジェクとリーダーで仕事しなくちゃならないから
って今も生きてるし近所のおばさんもキノコ関係のもので復活していまも元気だよ
そのオバサンも死に物狂いで生きようとしてた
311 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/11/29(火) 23:26:37.54 ID:v+Dp+7ze0
あのな、会社の帰り「わさびいなり」食べたいなって思ってたのよ。
で、まあコンビにいったりして売ってなくてあきらめて
家に帰ったら旅行から帰った両親が大量の「わさびいなり」を
買って帰ってきたのよ。(SAで夕飯のつもりで買ったらしい)
おいかったぜ!!!引き寄せにしてはしょぼいけど、一応な!
326 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2011/11/30(水) 05:21:43.65 ID:e59eBPDk0
昨日抜歯したところが痛み止め飲んでも動けないくらい痛かったのに
痛みは軽くなるんだと念じたら5分くらいで本当に痛みが治まってワロタ。
これは引き寄せか?
519 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/12/02(金) 23:50:31.38 ID:CU6YRx+F0
無理っぽいのは叶った
高三のときに童貞、女とあんまり喋ったことがない典型的チェリーの俺が、片思いの娘引き寄せたし
アファ、イメージングやりまくってたな
ある日、友達とその娘が話してて、当然話しかけられないので、通り抜けようとした
すると友達が、「○○、あのアニメ観てる?」的な会話からその娘と初めて話した(友達仲介で)
んで、なんやかんやあって付き合った
あと、最近は金、ゲーム、金etcって小さいもんばっか引き寄せてる(金に関しては5000円単位なら3日ぐらいで可能になった)
あと、でかいことでもないけど、とある賞を取った(なにかは皆さんの想像に任せる)
あと、超ネガだったけどポジティブになった
誰かに嫌われても平気なぐらい(一時期は人格が崩壊したんじゃないかって疑うほど)
521 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/12/03(土) 00:00:24.22 ID:CF7QygUB0
今日の引き寄せ?
仕事で突然アクセス(データベースソフト)を使うことに。
ファイルメーカーは使ったことはあるが、アクセスは初めて。
アクセスの入門書とか解説本があれば、ソフトの概念が理解できて使えるだろうなぁ、
と思って上司に「アクセスの入門書はありませんか?」と聞いたが「ない」
他の人に聞いてもわからなかった。
しょうがないので、その件は置いといて、しばらく他の仕事をこなす。
その後トイレに行き自分の席に戻る途中、ふと職場に置いてあるキャビネットの引き出しを開けてみると、
そこにアクセスの解説本が。しかも二冊。
引き出しはいくつもあるのに一回で目の前に現れた。
527 名前: 長文だよごめん [sage] 投稿日: 2011/12/03(土) 02:26:48.96 ID:bThtM1OL0
最近食べたいものが家に帰ったら買ってあったり
映画「悪人」をテレビで見たがいまいち理解しきれないとこがあったから
小説読もうかな、、まあ、いいか?と仕事中考えて家に帰ったら
親が悪人の上下巻を買ってきたり(食べ物も小説も親とかに言ってない)
仕事中間食できる雰囲気って限られてるから、紙に「3時にスナックくう」
と書いたら上司が3時におやつ食べだして自分もおやつ食べれる感じになって
食べられたり、セブンイレブンノブリトーがいきなり食べたくなって
コンビによったら割引期間中だったり、あれ?なんか、うまくいってる。
って感じが最近しだした。引き寄せ暦はまとめサイトで行動不要論さんに
衝撃受けてから始めたので2年くらいかもだけど、最近うまくいき始めたのは
なぜかわからない。お金も入ったし。あらまあ
528 名前: 長文だよごめん2 [sage] 投稿日: 2011/12/03(土) 02:46:20.34 ID:bThtM1OL0
思い出した。最近手を加えたのは、安田隆氏の本だわ。
アマゾンで50円くらいで買いましたw
けどそれが原因かは知らん!!楽しいからいい!
529 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/12/03(土) 04:21:59.63 ID:bAQg6o690
安田隆氏の何て本です?たくさんあるからさ
いろいろ引き寄せておめっとさん いいなー
539 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/12/03(土) 15:02:57.14 ID:bThtM1OL0
>>529
ごめん、ちょっとタイトル忘れたけど似た手法たちを
安田氏がHPで無料公開してるからそれだけでもオッケーじゃなかな。
願望系も公開されてるはず。
ttp://the-ark-company.com/mihappuo.html
558 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2011/12/03(土) 22:42:03.16 ID:P1hR7MtS0
>>539
ありがとう。健康編の「肩こりに形があり」試したら、
ずっと悩んでいた慢性的な肩こりが消えた。すごいね。
他も試してみるよ。
616 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2011/12/06(火) 20:36:05.65 ID:rEgp/ma60
>>528
早速、アマゾンから「誰にでもできる「気」のコツのコツ
試したところ、慢性の鼻炎の症状がよくなりました(一時的?)本当に
ありがとうございました。
534 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/12/03(土) 09:49:07.57 ID:mIv8apgG0
自転車の練習をお父さんと頑張ってるのにできないじゃないか!!って人はそのまま頑張ってほしいと思う
ただ、自転車の乗り方を調べすぎて、頭が混乱してきた!!って人は要注意
てかできない人は、「私はLOAを成功します」って願ってみたら
私も、「調べすぎて、頭が混乱してきた!!」って状態のときに願ってみたら、翌日にコツが分かったよ
535 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2011/12/03(土) 13:05:36.51 ID:mdouZ0jT0
>>534
コツkwsk
536 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/12/03(土) 13:59:44.30 ID:uZTNG7BtO
コツてもしかしてこだわらないひきずらないことですか?
おもいを体にためこまないというか
よかったらヒントよろしく
537 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2011/12/03(土) 14:26:22.40 ID:mIv8apgG0
そんな大それたことじゃないですよ
536さんのいうように、こだわらなくなっただけです
アファも解放もしたいときにして、毎日自分が楽しいと思うことだけをしていたら、引き寄せができるようになりました
あと、最初は1000円ぐらいの物の引き寄せを何回もしていました
これなら、失敗しても成功しても痛くないですし(願ったものは全部引き寄せられました)
551 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2011/12/03(土) 20:51:37.91 ID:P1hR7MtS0
あれは実験だった
もう一方の「月収100万円」は、他人と比べて遅かったようです。一生懸命だったのですが、3年間というものは鳴かず飛ばずでした。私の成績が上がらないとグループ全体にも 迷惑がかかります。負けず嫌いなこともあって、そこから1年7ヵ月後、やっと願いを達成 することができました。それ以来、収入はぐんぐん増えました。曲折を経て、年収8千万円というレベルに接近していました。それに合わせて環境が変わってきました。望みどおりのオフィス、サロン、別荘、別荘地、マンションなどが手に入り、念願だったネコハウスを新 築することができました。ここにはいっとき56匹のネコが住んでいましたが、今は47匹に減りました。自然との暮らしを楽しんでいるターシャ・チューダーというあこがれの人と会えたことも予想外の
夢の実現でした。アメリカのターシャの家まで飛び、そこで会ったのです。 そうしたなかでも大きな出来事は、都心の100坪の土地にマンションを建てたことです。 そこが仕事上の新しい拠点となりました。もちろん足踏みもあり逆風も吹きましたが、でも こうして私は”成功”したのです。
うまくいったでしょう――と自慢したいのではありません。
右に挙げた成功例を「ラッキーだったの」と言いたいのではありません。その一つひとつは、私が潜在意識に願いをかけた実験の結果なのです。私が選んだ仕事と、潜在意識の実験がぴったりくっついた結果なのです。私はお金がほしいと願い成功を望んでいましたが、あの潜在意識の実験がなかったら今の私はありません。実験した→結果がでた→面白かった、という流れを素直に実践してきたおかげなのです。
----------
自分の望みが何か。何を求めているのか――それをはっきりさせます。
ここが肝心な入り口です。お金がほしいのか、恋人がほしいのか、仕事がほしいのか、英語ができるようになりたいのか――。自分の願いは何か、自分は何を望んでいるのか、それをまず決めてください。これは大事なことです。たとえば「お金がほしい」とします。「お金がほしい」と「月収100万円ほしい」ではずいぶん違いますね。私は「月収100万円の仕事を下さい」と書きました。酒井先生はある時期「1000万円の月収」と書いたそうです。「お金がほしい」と言っただけでは、はっきりしませんね。3万円ほしいのか100万円ほしいのかでは大ちがいです。同様に「結婚したい」と「付き合う人がほしい」では、これも隔たりがあります。私の場合、「父に会う」と「生きている父と食事する」では、大変な違いでした。その区別がわからずに大きなミスをしてしまいました。あれ以来、私はそういうミスを二度とやらなくなりました。まず自分の願いが何なのか、それを決めることです。
----------
先生はあるとき、お嫁さんがほしいと決意しました。条件は、視力は1・5以上の女性(自分の視力が弱いから)。10歳ほど年下の女性。何でもハイハイいう女性。
その期限は3ヵ月以内――あれこれ条件を挙げます。先生の偉いところは、それらをだらだら言わなかったところです。散漫になっては自分の潜在意識に届かないからです。それを象徴する言葉を決めます。先生はキーワードを「愛する妻」と決めました。「愛する妻」「愛する妻」――それがキーワードです。イメージをはっきりさせ、潜在意識に刷り込みやすくしました。2ヵ月後、先生は「愛する妻」をめとったのです。これは実話です。
『続ストン!』――あなたの願いがかなう瞬間<とき>
潜在意識研究35年 藤川清美著![]()
【引き寄せの法則スレ 106〜110の最新記事】