2012年06月27日

"「引き寄せの法則」って知ってる奴いる? ヤバイ本物だったみたいだ "から引用3 【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その120 より その4

610 名前: 名も無き被検体774号+ [sage] 投稿日: 2012/06/15(金) 02:32:42.46 ID:hkUPdIDa0
昔、マイナーな女優の握手会だし、まあ当たるだろうと思っていたらやはり当たった。
あとで聞いてみると、結構な人数の中からあたった200人のうちの一人だと知った。
そんなことがあって以来「そうなるのは決まっている」と信じることは、イコール現実化すると
思っている。
深みにはまり込みすぎて色々読み漁ると叶わなくなるぞ。
1、そうなるに決まっていると思い込む。2、通販したものが届くような心構えでどっしりとしていろ。
3、叶いそうにないと思っても、発送業者遅くね?はよ仕事しろ、くらいの気持ちでいろ。
4、妄想は現実感を伴うくらいにリアリティを持て。一日何回かに分けるて妄想するといい。
5、それはすでに自分のものだ。
ってよく書いてあるけれど、本当にその通りだと思う。寧ろそれだけでいい。
ただやっぱりな、物理法則を越えると無理かもしれん。例えば上戸彩にそっくりで
音大卒で親が大企業の社長でフランス語を話せる…、なんてのは、居なけりゃ無理だな。


637 名前: 名も無き被検体774号+ 投稿日: 2012/06/15(金) 12:30:39.25 ID:Q7jI+4C4i
高橋是清も無類の楽天家で
ガイジンに騙されて奴隷として働かされていたのに逃げ出して
日銀総裁から総理大臣になったからな
最後は残念ながら殺されちゃったけど


677 名前: 名も無き被検体774号+ [sage] 投稿日: 2012/06/16(土) 01:39:48.05 ID:Ib5utI+z0
実家の押入れでこれのDVDを見つけて、今丁度見てるとこだよ
趣旨に沿った言い方をすると、この法則についての感想を共有したくてこのスレを引き寄せたって所か


716 名前: 名も無き被検体774号+ 投稿日: 2012/06/16(土) 19:55:39.65 ID:NQGfR/pF0
私も無意識のうちに「絶対、推薦で高校受かるわ」って思ってたら
すんなり72人中24人くらいで受かりました

コンサートだって、「これあたらない方がおかしいでしょ」
ってなぜか変な自信がありました

どこからそんな自信が来たのか知りませんが
引き寄せの法則はほんとうにあるのかも・・・


743 名前: 名も無き被検体774号+ 投稿日: 2012/06/17(日) 11:01:42.77 ID:ZxAnrqht0
俺は友達がほしい、遊んだりご飯食べたりできる友達が
そう思って、身なりに気を使ったり、自分から友達作ろうと行動してる
だけどどうも上手くいかないんだけど


767 名前: 名も無き被検体774号+ [sage] 投稿日: 2012/06/17(日) 19:58:41.31 ID:Hz8Wt/o00
>>743
友達ができないのって寂しいよね
身だしなみとかに関係なくどうも上手くいかないときあるだろう
これはうちの子が引越しで転校して2年目の話だけど
本人はなかなか友達ができないって悩んでたんだ
やっとできた友達も隣の街に引っ越しちゃったりと
すごく明るくて気前のいい子だし勉強もできるほう(親ばかでごめん)

ある日、満月の晩に赤い折り紙の裏に10個の願い事を叶った系で書くように言った
その中にはもちろん『僕はたくさん友達がいる』ってのがあった
その後 その学校にいろいろ問題があるのがわかったから
近所の私立に転校させたんだ
そしたら瞬く間に友達ができたので自分も一安心
本人も『なんだかわかんないけどすごく幸せ!』
『なんでこんなに毎日が楽しいんだろう』とか言うようになったの
たぶん『引き寄せの法則』なんて知らない子供でも
なんとなくポジティブでいたから上手くいったのではないかな

だからあなたも大丈夫だよ


768 名前: 名も無き被検体774号+ [sage] 投稿日: 2012/06/17(日) 20:00:14.96 ID:Hz8Wt/o00
>>767つづき
本当は満月でなく新月にやるみたいね
自分は間違えちゃったけどw
新月の願いが満月に叶うという感じ


781 名前: 名も無き被検体774号+ [sage] 投稿日: 2012/06/17(日) 21:40:21.71 ID:Hz8Wt/o00
自分の祖母は昔の事だけど養女に行って継母に虐待されたみたい
でも養女だと本人は知らなかったから酷い親だと思っていた
でも育ての父がいつも庇ってくれてすごくうれしかったって
16歳までに耐え切れず2回くらい家出したけどその度に父が
「(母さんの事は)ごめんな・・・」って謝って連れ戻しに来た
16歳になった時 本気で家出を実行 もう遠くまで隣の県まで
看護婦に絶対になるって目標はあった
でも行くあてもなくお金もないちょうど行き着いたところに
『お針(裁縫)できる者募集』の貼紙を発見
でもそれは、せんべい屋だったんだよ
看護婦にはかけ離れてしまうが背に腹は換えられないならね
とりあえず衣食住は確保できたけど祖母は裁縫なんてやった事なかったんだ
でもとにかく一生懸命やった
見るに見兼ねた女主人が「あなたは裁縫なんてやったことないんでしょ?」とバレバレ
ところが「でもすごく一生懸命なのはわかるいったい何をやりたいの?」と聞かれ
すかさず「看護婦」と答えたんだって
すると女主人は「だったらうちの娘が嫁いだ先が開業医だからそこに行けるように取り繕ってあげるわ」と思いがけない展開だった
その後はすべて上手くいって後に日本赤十字の看護婦になった
長くなっちゃったけど虐待から抜け出した成功例もあることを言いたかったのです


825 名前: 名も無き被検体774号+ [sage] 投稿日: 2012/06/18(月) 13:27:20.37 ID:SuC9Pc5MO
持病が治った自分を引き寄せの法則でイメージしてて、ついでにダンナの給料アップもちょこっと想像してみた

そしたら親戚の叔母さんが財産整理で私に100万譲ると言ってくれたんだけど、これって引き寄せに成功したと思っていいのかな?
持病の方は特に変化なしなんだけど


848 名前: 名も無き被検体774号+ [sage] 投稿日: 2012/06/18(月) 21:28:14.96 ID:F7l/rTjb0
俺は単にムカつく、いや今ではムカついてた奴に対して思い切って感謝してしまった
仏になれるんじゃねーの?ってくらい日常のイライラをスッと消せるようになって、
全ての人や宇宙に感謝するようになった
ここんとこずっとポジティブで気分が良い


859 名前: 名も無き被検体774号+ [sage] 投稿日: 2012/06/18(月) 22:37:26.81 ID:J4fUfgJg0
「マネーゲーム」から脱出する法を読んで、今を受け入れ感謝するようになって
>今ではムカついてた奴に対して思い切って感謝してしまった
この心境になりつつある


947 名前: 名も無き被検体774号+ [sage] 投稿日: 2012/06/21(木) 09:48:54.71 ID:5fe0Wi0vO
紙に書くときに
これでほんとに大丈夫なのか?って思っちゃう人は紙に書くのしない方がいいかも
それよりも妄想のほうがいいと思う〜
妄想や夢は現実の種だそうだ

皆で自由でたのしい現実を引き寄せようぜ!
へい!かもんかもん!!


948 名前: 名も無き被検体774号+ [sage] 投稿日: 2012/06/21(木) 09:50:36.63 ID:D1XXo36n0
>>947
一つ教えて下さい

おお! マジで来た(^_^)/~
ってな感じの、何か引き寄せたものありますか?


949 名前: 名も無き被検体774号+ 投稿日: 2012/06/21(木) 10:00:24.53 ID:5fe0Wi0vO
>>948
小さいことだと昨日ただ酒しますた
まぁまぁ大きいことだと妹の精神病完治しますた


955 名前: 名も無き被検体774号+ [sage] 投稿日: 2012/06/21(木) 14:15:09.99 ID:GkeWXf1a0
>>948
引き寄せじゃないけど、マネゲのプロセスしたら
いろんな偶然が起こって、薄毛が解消したw


962 名前: 名も無き被検体774号+ [sage] 投稿日: 2012/06/21(木) 16:48:39.14 ID:NOCzUbI20
>>955
髪の毛を引き寄せたのか・・・凄いな 伝説の男だ・・


968 名前: 名も無き被検体774号+ [sage] 投稿日: 2012/06/21(木) 20:18:20.31 ID:GkeWXf1a0
>>962
凄く簡単にいうと入院を2回したんだ
もともと肝機能の数値が悪かったんだか、酒呑まないし
原因が不明だった

最初の入院で肝臓の専門医に出会って
2回目の入院(肝臓とは全く関係ない病気)で点滴のみの生活を
一週間続けたら、肝機能の数値が凄くよくなっていた

その結果を肝臓の専門医に提出したら、その医師が、
もともと肝機能の数値が悪い原因を推測して、薬を出した貰った

そしたらみるみる肝機能の数値がよくなって、同時になぜか髪の毛が
生えてきたw


970 名前: 名も無き被検体774号+ [sage] 投稿日: 2012/06/21(木) 20:37:53.44 ID:gGQcwD/80
>>968
髪の毛を引き寄せようとは何時頃 何と御願いしたのでしょうか?
どれくらいで叶ったの期間は?


972 名前: 名も無き被検体774号+ [sage] 投稿日: 2012/06/21(木) 21:02:20.59 ID:GkeWXf1a0
>>970
引き寄せではなくて、プロセスです。
途中いったん凄くはげて・・・その惨めな思いをプロセスしまくりました
要した期間はだいたい6ヶ月くらいかな


987 名前: 名も無き被検体774号+ [sage] 投稿日: 2012/06/22(金) 21:31:41.82 ID:truFhXYe0
私語学オタクなんだけど、図らずも文集の方向に向かってるよ。
単にかっこいいからという理由で「同時通訳」だったか「国際会議通訳」って書いてたw
どんな仕事かよくわかってなかったのにw文集恐ろしす。


LOA23 at 00:48 | ニュース系スレ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする