2013年06月23日

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その136 より

17 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/06/07(金) 19:29:42.94 ID:BiYEACXo0
3.11の前に

積水化学という株を買っていた
暴落し、とんでもないことになった

それから俺は毎日アファ一万回
1時間単位で良い気分でいるかのメモをし
一日中全力でのアファと全力で良い気分と感謝を繰り返した

そしたらわずか1週間で俺の値段まで積水化学が戻ってきた
俺が売った後、また下落していった

株価は操作できるが
とんでもない根気と馬鹿らしいまでの行動が必要


18 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/06/07(金) 19:31:11.83 ID:BiYEACXo0
ちなみにその期間で戻った銘柄はほとんどなく
俺が持ってた積水化学だけが奇跡的に戻った


143 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/06/10(月) 23:28:02.71 ID:XpTdQBSf0
普通に引き寄せやっとけばそういう番組にぶつかるよ。
今日はエベレストに昇った三浦さんの特集にあたった。
50代のときはメタボ中年と化して500Mの山も登れなかったのに、
そこからエベレスト登頂の目標を立てて肉体改造をし、老衰に
逆らってどんどん丈夫になっていった過程が放送されていた。
目標を持った途端、人生がいきいきし始めたと三浦さんは言ってた。
でエベレスト制服に至った。目標を持つことが最大の老衰・ボケ防止だと
その番組は結論してたな。これは引き寄せに通じると思った。

そんとき引き寄せようとしていることに関連したテレビ番組に当たるのは、
引き寄せが機能しているかどうかの目安になると思う。そういう意味のことが
引き寄せの法則には書いてある。


251 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/06/12(水) 09:25:52.75 ID:+ohUw1XC0
150 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 03:16:56.49 ID:pWNgd2rI0
漫道コバヤシっていう番組でドラゴンボールを特集している回があって、
作者の鳥山明がどんな人物かを紹介してたんだけど、天然物のシークレット
実践者という感じだった。

どんなこともポジティブに捉える人で、過去は気にしない。
今描くべき仕事に集中して、終わったら振り返らない。
まさに悟空みたいな性格の人らしい。

あと、冗談で亀仙人のモデルは自分と言ってたら、本当にはげてきた
という話もあった


151 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/03/26(火) 05:33:19.95 ID:BwoVmXcu0
>>150
自分の欲しいものを絵にして何度も描いてたって言うよねw


152 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/03/26(火) 05:40:42.18 ID:/7oijwW+0
>>150
ドラゴンボールの内容すら忘れてるみたいだからなw
完璧だよあの執着心の無さ



404 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/06/13(木) 21:57:47.12 ID:5l/20U4D0
社会情勢みたいな規模の大きいことに引き寄せの法則を使ったことはある。
阪神を優勝させたいというのと、当時クソ忙しかった会社の仕事を落ち着かせたい
というのと。で、実際会社は毎日残業残業だったのに、ある月からバッタリと
仕事がなくなり、午後ずっと掃除や整理をしているような有様になった。
が、正直言って自分の力で会社の仕事が途絶えたとは思ってない。
ちょうど仕事がなくなるタイミングに、俺がそういう引きよせをした、
つまりタイミングが一致しただけだと思ってる。阪神優勝もしかり。
いろいろ好調になってくると、応援するチームが強くなったりするが、
これもやっぱり好調になってくると、強いチームを応援するようになる
だけじゃないか、あるいはそういうタイミングというか、めぐり合わせに
なってるだけじゃないかと感じる。が、それでも一応、引き寄せとしては
成立しているなとは思う。


517 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/06/15(土) 14:08:03.67 ID:jr0pjKCXO
間違えて向こうに書き込んでしまった
先週の嵐にしやがれ見た人いる?
杉村太蔵が国会議員→タレントになるきっかけがすごかった
彼の人生そのものが引き寄せだと感じた
株が下がったときは上がれぇぇぇと強く念じてるらしいw


518 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/06/15(土) 14:34:39.47 ID:ZaM9iZ580
太蔵って子供の頃から政治家になりたくて、政治家になったら
こういう政策がしたいって寝る前に考えてたんだってね。
太蔵とか修造とか何の迷いもなく、100%信じて引き寄せてる気がするw
見習わねば。


519 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/06/15(土) 14:41:18.45 ID:lYr9/tEd0
しかし太蔵は議員にはなったが政治家としては雑魚以下だった。
政治家になることを引き寄せたからといって政治家に相応しい
資質が身に着くとは限らないようだ。

資質を引き寄せるって難しいよね。


525 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/06/15(土) 17:03:40.12 ID:XnMLChpG0
タイゾーの運と強さはこれ読めば分かる
ttp://diamond.jp/articles/-/34741


528 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/06/15(土) 21:55:25.41 ID:2Ga7LrzT0
>>519
菅直人も政策なんて何もなかったけど、とにかく総理大臣になりたかったらしいよな


529 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/06/15(土) 22:02:01.43 ID:2Ga7LrzT0
しかも○○歳で地方議員になって○○歳で国会議員になって
最後は総理大臣になるってノートに書いてたとか


551 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/06/16(日) 09:14:30.40 ID:LdTCJYfa0
昨日ちょっとヤな態度取られたんだよ店員に
その時はとっさにかなりムッとして嫌な気持ちになったんだけど
「あーこれ、俺の反応をテストされてんのかなー」って思って気合入れて許したんだ
んで、その後会った時もこっちからいつもより笑顔であいさつできたんだ

そしたらそっからの感情のageがすごい
「許せた」って感じた後からの「あー、これかあ!」って感覚
なんか掴んだ感じというか
根拠もなくずーーーっと、ホントにずーーーっと楽しい感じが続いてる
許すってすげーな!楽しくてたまらんよwktk


726 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/06/18(火) 15:20:47.53 ID:jZIg++yz0
自分に出来る良い事を続けていると、少なからず状況は変わって来るものなのかなあと。
うまくいえないけど、手放す事ってかなり重要なのかなと思いました。パワーバランスが確実に変化
するというか、やっぱり自分が出したエネルギーは良いものも悪いものも必ず自分に返ってくるのかしらと。
うそんと思う人はスルーしてねw


732 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/06/18(火) 16:08:59.15 ID:sHNKNze70
>>726
環境変わると意識を向けるものも変わるからね

さっき白髪の話が出てたけど
私は中学高校の頃ものすごい白髪とニキビで悩んでいた
父親とは非常に仲が悪く顔を合わせれば怒鳴りあい
毎日が修羅場のようなものだった

で、私は高校卒業と同時に上京し一人暮らしを始めました
2ヵ月後のゴールデンウィークに実家に帰って言われて気づいたのですが
白髪とニキビがほとんどなくなってました
東京の水が合ったんだと思ってたけど、
日々湧き起こる強烈な怒りとストレスがなくなったのが一番だったのかも
1年もしたら白髪も完全になくなり美肌と言われるまでになってました
実家を離れてからは父との関係もずっと良好です

環境が変わったり新たに夢中になれるものがあると、ネガに焦点当てることもなくなる
自分の波動がそのまんま反映されているのがこの世の中
すでに状況は少しずつ改善されてるようだし焦らず気分良くすごしていきましょう


905 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/06/21(金) 21:41:53.89 ID:oi7T5aai0
今年の菊池雄星ぱねぇわ
今年の成績だけならマジでマーくん超えそう
引き寄せの申し子だな


914 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/06/22(土) 04:05:00.30 ID:xBR5sRs50
菊池雄星がブレークしたのは、パワプロで自分の球がショボショボだったのを
何とかしたくて覚えたチェンジアップがはまったらしいよ。

何気ないきっかけでブレークしてしまう辺りは引き寄せの法則的と言えなくもないかも。


一応菊池雄星がシークレット読者であるソース
http://number.bunshun.jp/articles/-/14600


2013年07月12日

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その137 より

334 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/06/29(土) 00:16:24.10 ID:zn1cNbMA0
ttp://netallica.yahoo.co.jp/news/20130603-00010003-happism

描いた絵そっくりの理想の男と結婚した話。
まさに絵に描いたような引き寄せだな。


471 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/06/30(日) 22:01:03.35 ID:xbyDv7M70
たとえばダイエット。これは俺経験なんで他人はどうか知らんけど、
イメージをたっぷりやってダイエットが勝手に始まるようにもっていくと
食事制限も運動もほとんどストレスがなくて効果も出やすいんだよね。

逆に行動先行で痩せようとするとものすごくストレスになるうえ、
なかなか体重が減らず結局ばか食いで挫折しちゃう。

あと株もそう。損したイメージ引きずって不安バリバリで売買すると
まずいいことない。丁寧にスクリーニングやって二者択一でエイヤと
選んだ株が馬鹿下げし一方が暴騰(笑)なんてことになりがち。
けれどちゃんと豊かさを心にもっていれば、無理のない健全な売買になり、
そういうときはだいたい買ってすぐに含み益が乗る。

そのときの支配的な波動は感情や精神的な雰囲気にまちがいなく出てる。
だから無理して行動に踏み切る必要はないってこと。


740 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/04(木) 19:39:56.50 ID:0uk40tAAO
昨日初めてシークレット読んだんだけど、今まで自分はくじ引きとかやっても『当たればいいな、でもどうせ無理だろうな』と思いながらやってた。
外れても悔しがる姿なんてカッコ悪くて仕方ないな〜とか、くだらんこと考えて、外れてもまあいいし、とかカッコイイつもりだった。

でもシークレットを読んで考え方を変えてみた。
自分は当たる、引換券な感じだったから『この引換券があるのは幸せなことだ、引換券があるからこれが出来る、有り難い』とか考えながらやったら見事に1等が出た、超スゴい。

思考を切り替えるのが、焦点を当てる場所を変えるのがどれだけ大事なことかよくわかった。


750 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/05(金) 00:20:35.60 ID:RESdowpU0
無職で行動もしないで毎日アファメーションだけして生活して、かなりの金額手に入れてたが人いたなぁ
富、幸福とかの単語を何千単位で唱えるやつ
とにかくどんなことでも継続する情熱が、成功するには一番大事なのかな
急にまとめか何かで見たの思い出したわ


854 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/07(日) 07:54:46.26 ID:QKiQVoE50
アベノミクスなんか典型的な引き寄せだよな。まともな経済学者も
まともじゃない経済学者も、「マインドの改善」「プラシーボ効果」でしか
説明できていないし。国民が景気はよくなると考えたり期待したりすれば
実際よくなるということなんだろう。



2013年07月29日

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その138 より その1

31 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/09(火) 13:37:53.94 ID:Pv6Vvoub0
資格試験の勉強で収入がない状態が続いた期間があったんだけど
昔から「お金はどうにかなるもんだ」って親に言われてたから
あまり「ない」と言う意識はなかった。
案の定貯金とかが危なくなると入ってきてたよ。むしろ働いてないのにもらうのが後ろめたくて「いらない、いらない」
って思ってた時の方がバンバン入ってたwこれいかに。

しかし「どうにかなるもんだ」には「土壇場で解決する」的な思い込みがあるみたいで
振り返るとやっぱり土壇場で入ってきたみたいなパターンが多かったなぁ。

お金に関しては本当に一部の層を除いて
「減るもんだ、かつ、なかなか入らないもんだ」ってのが
観念であるだろうからほぐすことからやって次第に不足ではない方をみる訓練がいいと思う。

私は親の言い聞かせは中途半端のようだけど良かったと思うよ。
いきなりお金は増えるもんだで教育されたら友達がいなくなるか、
友達や先生の一般的な話で不信感を持ち、親に反発するかになっていたであろうw
成人した後の思い込みは自分でどうにかすればいいし。


33 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/09(火) 16:09:55.02 ID:4I5SEv4m0
>>31
たしかに、要らないと言ってる時の方が入ってくるねw
一時的にしても「自分には十分なお金がある」って波動になってるから


54 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/09(火) 21:14:10.98 ID:jGM+/2GB0
そういや、ポジで生きる選択してからやたらと感謝したい場面に出会う
それも心の底からの感謝
これほどドライな人間が感謝で泣けたのには驚いたw


117 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/11(木) 09:08:28.63 ID:+ezJdcKE0
感情のスケールが上がってくると、出会う人が変わってくるな。
最近出会う人は協力的な人が多くて助かるわ。


139 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/07/11(木) 16:09:59.47 ID:6HgF1m5P0
11カ月前の、地味な願いが叶った。切子ガラスのコップが欲しかったわけよ。
まあ、渇望するほど欲しかったわけじゃないが、高島屋辺りの高級品売り場で「金持ち気分」を味わっていたついでに派生した願望だった。
そしたら今、親父の会社の60周年記念で贈られてきた。


248 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/12(金) 23:34:11.83 ID:6otTazAW0
おまいらの大好きなタイゾーが株を上げる方法を書いてるぞw
http://www.news-postseven.com/archives/20130704_198166.html


343 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/14(日) 11:51:09.32 ID:ZtPZhSpc0
俺はそんな高い感情スケールに居る訳じゃないけど
ネガ感情を解放しまくってみたら
どんどん低い方に行かなくなった
なんかとにかく怒りが湧いてこない感じ

ネガ感情にも幸福感情にも源があるんだと思う
ネガ貯めまくったまま上目指してもムリ
自然に幸せな気持ちが湧いてこない人はネガ解放に集中したほうがいいよ
結局いつかはネガ解放しなきゃ進めない日が来るからさ


348 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/14(日) 12:55:49.86 ID:QNxFWlnz0
>>343怒りそうになったらどう対処するの?


378 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/14(日) 16:16:30.14 ID:ZtPZhSpc0
>>348
なんか解決したみたいだけど俺の場合
ガーッて怒りの感情が湧いてきたら「あれ、怒ってるわ。なんでだ」って自分の感情を見つめる

変な言い方なんだけど「怒ってる」ってことは
「目の前の現象を受け入れられなくて、ダダを捏ねている」
「目の前の事実が自分が原因だって受け入れられていない」
ってことだから「怒ってる=自分の考え方がLOA的に間違ってる=悪い方向に向かってるサイン」って考える

んで「怒ると損なんだけどなー」って思う
こう気づいた段階で激怒状態からはもう抜けてるハズ

あとはテクニカルな話なんで、感情コントロールをあれこれ試す
 ・よし、次!
 ・セドナ
 ・ホ・オポノポノ
 ・EFT(タッピング)

これでもダメなら喫茶店や図書館や駅のホームの椅子に座ってノートを使う
 ・なんで怒ったのか、その気持ちの原因の分析
 ・「こうあるべき」という自分の思い込み
 ・今回の一件で学べたこと、良かったこと
 ・結論(許す宣言)

ここまで冷静に怒りに向かって対処してれば、はっきり言って途中で怒りの感情なんてどっか行くw


504 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/16(火) 17:11:04.24 ID:TgijnxpN0
煽りとか荒らしとか思われたくないし、このスレを見ている女性の方々に不快な思いをさせてはいけないと、書き込みを迷ってたんだが。。。
引き寄せを知ってから、実験してみたことがある。
シークレットなんかでは「コーヒー一杯を」とか、「駐車場の空きを」試しに引き寄せてみよう、なんていってるが、自分の職場はコーヒーはフリーだし、自動車は日常的に乗らないしで、いまいちピンとこなかった。
そこで、遊び半分で、「女の子のパンツが見たい!」と思い、引き寄せることにし


508 名前: 504 [sage] 投稿日: 2013/07/16(火) 17:20:18.68 ID:TgijnxpN0
ただし、その際に自分の中でキメゴトとして、階段やエスカレーターなどでミニスカを見上げたりしない、しゃがんでいる女性に目をやらない、など、安易なことはしないことにした。
そしたら、翌朝。
通勤途上、僕を颯爽と早足で追い抜いていった女子大生くらいの女の子が、肩にかけているバッグにスカートが引っかかってまくれ上がり、ピンク色のパンツが丸見え!
更に、帰り道では目の前を歩いているOLの白いタイトスカートが透け透けで、ラインや色だけでなく、模様までハッキリ。


511 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/07/16(火) 17:30:15.64 ID:0Soa+BtB0
悪いけどね。
下ネタだけはね


514 名前: 504 [sage] 投稿日: 2013/07/16(火) 17:42:48.62 ID:TgijnxpN0
511さま
おっしゃる通りですね。
ともあれ、そんな頭の悪い実験を幾つか繰り返した結果、法則に確信が持て、職場環境の改善(っていうか、希望する部署への異動)や、25万円程度ではありますが、臨時収入を引き寄せたり、上手くいくようになってきました。
511さまをはじめとした、スレの皆様にも良き引き寄せが多くありますように!


933 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/24(水) 13:23:51.36 ID:vP2YFA2O0
パンチラ引き寄せた奴がいたから自分も試しにやってみたら、街歩いてて本当にパンチラを見る機会が増えたw


563 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/17(水) 13:54:56.69 ID:y20/efbK0
うなぎ食いたいと思っていたら、国産高級うなぎを引き寄せた。ウマー


577 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/17(水) 19:20:43.80 ID:2xHJy5bS0
http://i.imgur.com/UvIYh9g.jpg
ずっとこの人みたいな女性と仲良くなりたいと思っていたんだけど、
ついに願いが叶ったよ。
外人でちょっとデカいけど…
英語も出来ないのに色んな出来事が微妙に重なり合って出会いに到達できた。

関係ないと思うような出来事も逆に進んでると思うような出来事(フラれた)も全部繋がってんだな。
ゴールに導く為に自分の呼吸すら利用するとは恐れ入った…神の目視点怖ぇ…

出来事の属性(善し悪し?)を自分で決定しちゃうのはダメだな。
何がどうなってどうなるのかなんてさっぱりだ。



あ、本読めって言ってる人1人じゃないかもしれんが何年も前から言ってるよな?
ありがとう。お陰で夢が1つ叶ったよ。


602 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/18(木) 10:51:52.52 ID:ddJzMkF80
引き寄せ報告をひとつ
ここ1ヶ月ずっと犬に囲まれて喜ぶ自分のイメージをしてた
先週末、ドライブがてらとある田舎の公園に寄ってみたら、野良犬数匹がワラワラ寄って来た
ベンチに座ると隣に座ってくれて、しばしコミュニケーションを楽しんだよw


722 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/19(金) 20:08:35.00 ID:9115Nu7g0
大成功とか願いがかなったというわけじゃないけど、夜寝る前に一日で感謝することを思い浮かべて呼吸にあわせて「ありがとうございます」を頭のなかで連呼していた。(吐きながらありがとう、二度目に吐くときにございます)頭のなかで連呼している時はそういう感謝することが起こったつもりで言っていた。
そうしたら長年暴力を振るってきた兄がおとなしくなり、なんとか良好な方へ向かってきた。
司法書士の試験は基準点クリア(まだ合格確定じゃないけど、来年で決められるレベルになってきた)で兄もかなり落ち着き、職を探すようになってきた。
憎む時があったけど、そんな憎しみに焦点を合わせず(考えるようにしない)、今日一日で起こった感謝することだけを思い浮かべていた。
母の形見の指輪を左の人差し指につけて、これを見る度に自分が感謝することを思い浮かべて「ありがとうございます」とつぶやいていた。
かなり生活が好転してきたんだよな。
よく2chで「ありがとうございます」教とか言われているけど、自分がやった「ありがとうございます」連呼はかなり確実だったわ。小さい願いなら叶ったことあったし。
嫌な感情に焦点を合わせず、感謝することを数えていたな。寝るときも事態が改善した感情だけ思い浮かべて感謝しながら寝ていた。


724 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/19(金) 21:19:29.66 ID:Ht//6W/r0
髪の毛の引き寄せに成功した人がいたら、極意を教えてください
断言法は続けていますが散っていくばかりです


733 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/20(土) 00:16:02.14 ID:0PcIa2wv0
>>724
俺、薄毛なら解決したけど…
まあまだハゲてはいなかったから参考にはならんかも
しかも大したことしてないし

引き寄せやってる途中でふと
「あーそーいえば引き寄せやってるからハゲも解決する(するって決まってる)んだ」と思っただけ
それ思ってから次に洗う時「あーそーいえば洗い方も勝手に変わるんだろうなー」と思ってやったら
ホントに自然にやり方が変わった

元々ハゲ気にして100%石鹸素地の石鹸で頭洗ってクエン酸リンスしてたんだけど
クエン酸の濃度少し上げて(洗面器半分に小さじ半分→1杯に増やした)
あとあまりクエン酸流さないようにした
+ゴムの地肌を洗えるブラシで主に地肌を洗うようにした
んで2週間くらいたって鏡見たときなんか髪がえらい強くなって立ち上がってるのに気付いたって感じ

やり方は人によって変わると思うんで後半は参考程度に
でもそもそもヅラや植毛だって解決することは変わりないと思うんだが
それじゃダメなん?
俺はハゲが進んだらヅラでもいいかーって程度の気にし方だったのも良かったのかもしれんね


742 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/20(土) 13:20:34.72 ID:fZLD2CXu0
俺薄毛改善しましたよ。
改善に向かった時は引き寄せなんて言葉は知らなかったけど・・
「今より髪の毛を増やしてみせる」と決意してから髪が強くなっていった感じです。
具体的にやったことは、スピルリナビール酵母ビタミンCE、今は使ってないけどフィナを
飲んでました。
あと、他の方も言っておられるように、育毛をする上で首周りの血行が重要な気がしました。


857 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/22(月) 22:12:48.71 ID:AVCIEpg/0
つい先ほどの引き寄せ。
エアコン買いたい→ネットで調べる「高いー。5万円までなら出せるのに」→ふと思いついて近所の電気屋へ
→あ、これ安い。(工事費込みで計6万弱)→契約しよう→店員:ごめん。在庫なかった 私:なんと!
→店員:同じランクの商品安くしてあげる(計5万円ちょい)→当初思ってたのとほぼ同じ金額でゲット。


865 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/22(月) 22:25:52.98 ID:AVCIEpg/0
自分の感覚でいくと
「あ、起こるな」(と自然にわかる)って感じると引き寄せる。
太陽が東から昇るのに対して
「絶対、東から昇ると確信している」なんて言ってる人がいたら
「はぁ、何言ってんの」って思うのに似てるかも。


872 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/23(火) 02:47:25.43 ID:wRFroD4e0
このスレじゃあまり話題になってないけど、ザ・マジックのアマゾンページ見たら体験談が結構あったから紹介しとくよ。
ヨーロッパに招待された
http://www.amazon.co.jp/review/R1PAMJQTUG6EVI/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=4041103800&linkCode=&nodeID=&tag=
高齢の母が、歩くの辛い時もあったのに、今はウォーキングを楽しんでいる
http://www.amazon.co.jp/review/R308AL9Q5SV6X2/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=4041103800&linkCode=&nodeID=&tag=
再就職が決まった
http://www.amazon.co.jp/review/R2SCP1LYL48UK0/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=4041103800&linkCode=&nodeID=&tag=
http://www.amazon.co.jp/review/R324KTUK0O1RSS/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=4041103800&linkCode=&nodeID=&tag=
有償だと思っていた修理代が無償に
http://www.amazon.co.jp/review/R34R2SJ1P27F9H/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=4041103800&linkCode=&nodeID=&tag=
収入が倍&恋人
http://www.amazon.co.jp/review/R1NU6M6NKELP5W/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=4041103800&linkCode=&nodeID=&tag=
40で元気な子供を授かった
http://www.amazon.co.jp/review/R2WC1WZLRTFYGF/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=4041103800&linkCode=&nodeID=&tag=
70万円
http://www.amazon.co.jp/review/R33ZZRHB4GYYML/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=4041103800&linkCode=&nodeID=&tag=
『魔法の実習(28日間)』をやってみた^^
http://www.amazon.co.jp/gp/forum/cd/discussion.html?asin=4041103800&cdForum=Fx3C5YOH2XZELEM&cdThread=TxQ063E3Q3KC


873 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/23(火) 02:50:13.72 ID:wRFroD4e0
他にも
http://www.amazon.co.jp/review/R1Q6X2XYNFNI7U/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=4041103800&linkCode=&nodeID=&tag=
http://www.amazon.co.jp/review/RJG6IUXIUSAYM/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=4041103800&linkCode=&nodeID=&tag=
http://www.amazon.co.jp/review/R2PCTL721XV3I6/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=4041103800&linkCode=&nodeID=&tag=
http://www.amazon.co.jp/review/RE0F02J6N8MLG/ref=cm_cr_pr_perm?ie=UTF8&ASIN=4041103800&linkCode=&nodeID=&tag=



2013年07月30日

英語版感情スケールを知ってどんどん引き寄せに成功するようになった 感謝とAppreciation 【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その138 より その2

22 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/09(火) 10:55:07.67 ID:ck6ukrRE0
前スレ1000
>> お金があってもなくてもいい
>でもj、あった方がいいよね … お金がないひとの負け惜しみにしか聞こえない。
>
>というか、お金は引き寄せで引き寄せればいいんじゃないか。

本読んでたらこの回答にはならんだろ。

お金を引き寄せるためには、
不足に焦点が当たることを変える必要があるけど、
そこに抵抗があるねってことを話してると思うんだが。


24 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/07/09(火) 11:47:19.11 ID:xb1tZfxF0
>>22
>というか、お金は引き寄せで引き寄せればいいんじゃないか。

こんなことを今さら言ってるくらいだから、何も理解してないんだろう
察してやれw


25 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/09(火) 11:52:00.30 ID:ck6ukrRE0
>>24
そだね。反応してしまう俺もまだまだだw

さりとてお金は欲しい。
やりたいことの為にも必要なんだおー。


26 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/09(火) 12:16:38.47 ID:oUToSlrz0
>>24 >>25 意味わからん。自分で商売やってるんだが、
引き寄せ本読んでから上り調子でお金に不自由しなくなった。
何かおかしい?貧乏人の僻みにしか読めないんだが。


32 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/09(火) 13:52:33.56 ID:ck6ukrRE0
そうですね、執着してるから反応してしまうんですね。
厳しい指摘も含め、ご意見頂いた皆様ありがとうございました。
まずは地道に観念を解きほぐすところからやってみようと思います。


35 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/09(火) 18:45:55.53 ID:oUToSlrz0
>>32 お金が欲しいなどと書き込んでる時点でだめなんだ。
そしてまだ、観念を解きほぐすなどと言ってるようでは何も変わってないことに気づこう!


36 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/09(火) 18:53:07.66 ID:oUToSlrz0
ひとつコツを教えてあげよう。
例の22段階な、あれ、英語版を見ないと全く意味ないぞ。

訳語が間違ってるわけじゃないが、日本語にするとニュアンスが全く異なるからな。
おれはこれに気がついてから、どんどん引き寄せに成功するようになった。


43 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/09(火) 19:44:58.59 ID:X//xH/QR0
THE EMOTIONAL GUIDANCE SCALE
1 . Joy/Appreciation/Empowered/Freedom/Love
2 . Passion
3 . Enthusiasm/Eagerness/Happiness
4 . Positive Expectation/Belief
5 . Optimism
6 . Hopefulness
7 . Contentment
8 . Boredom
9 . Pessimism
10. Frustration/Irritation/Impatience
11. Overwhelment
12. Disappointment
13. Doubt
14. Worry
15. Blame
16. Discouragement
17. Anger
18. Revenge
19. Hatred/Rage
20. Jealousy
21. Insecurity/Guilt/Unworthiness
22. Fear/Grief/Depression/Despair/Powerlessness

(→日本語)


53 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/09(火) 20:55:18.63 ID:UTu9vG4C0
ずっと不思議に思ってたのが「感謝」。
appreciation なんて、正当に評価する、という意味合いが強いよね。
感謝なんて派生的な意味だろう。
だから、ありがとうを連発して波動を上げるに違和感がある。


54 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/09(火) 21:14:10.98 ID:jGM+/2GB0
appriciateは感謝の意味でよく使うけどなぁ


55 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/09(火) 21:33:15.72 ID:oUToSlrz0
>>54 感謝はどちらかと言えば、へりくだった日本人的な発想だと思う。
appreciate の場合は、同僚や部下を良くやったと褒める感じ。
評価するニュアンスが強くて、上司には絶対言わない。

native がどう思うかは知らん、あくまで外資系社畜の印象。


57 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/09(火) 21:54:29.51 ID:KzdPK4+I0
LOAでは高く評価するってのも重要なポイントだけどそういう含みかな
この感謝や評価する対象が時に自分自身であったり


58 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/09(火) 22:06:08.85 ID:UTu9vG4C0
>>57 同意です。自分自身のプライドの問題でもあるのかな、と。
あと、ねらーのように、
人を叩いてばかりいちゃだめなんだなとも理解してるwww


91 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/10(水) 19:08:13.50 ID:6y+bwtEx0
Appreciation の例文。
I'd like you to have this as a symbol of my appreciation.
相手の存在を肯定するようなニュアンスを感じた。

ありがとうって思う感謝とは少し違うくて、
相手の存在に敬意を表するというか、
居てくれることを私は認めます、という宣言というか。


92 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/10(水) 19:28:38.54 ID:Pw5UBPh/0
>>91 その通りでしょうね。
日本語の感謝は受身ですが、英語の場合はより積極的な感謝な気がする。
相手のところに出向いていって価値を認めるとでもいうか。

宗教観の違いもあるし、なかなか難しい。
キリスト教徒の神への感謝みたいなのもあっていいと思うけど、
スケールでは当てはまる項目がなさげ…


95 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/10(水) 20:01:03.56 ID:AfytXwo70
>>91
1. pleasure that you have when you recognize and enjoy the good qualities of somebody
2. a full or sympathetic understanding of something, such as a situation or a problem, and of what it involves
3. the feeling of being grateful for something


96 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/07/10(水) 23:41:48.37 ID:IwtyZkso0
引き寄せ上、評価することと感謝することってそんなに違うの??


97 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/07/10(水) 23:46:48.80 ID:IlEhmJOw0
>>96
雰囲気の違いだけ
気にしないやつは気にしない

気にするやつはとことん気にする


98 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/11(木) 00:37:00.22 ID:4XzJ9/xV0
>>96 俺は全然違うと思う。

感謝は自分の立ち位置が下なんだよな。与えてくれてありがとう、と。
評価するは、上から目線。相手を認めてやる。

どちらが正しいということではなくて、自分がしっくり来るほうを大事にすれば良いと思う。
自分の経験でいうと、後者の方が積極性が出る。


99 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/11(木) 00:40:23.12 ID:59f57IEhP
感謝と評価がイコールになるのが理想なのかもな。


101 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/11(木) 00:43:22.49 ID:4XzJ9/xV0
>>99 偏ることなく、両方の概念を上手く取り入れられるのがベターでしょうね。
感謝の概念を広げればいい。


100 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/11(木) 00:42:07.03 ID:CukGxDJV0
ペコペコお辞儀して、意味もなく I'm sorry を連発する日本人には無理芸w


111 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/11(木) 04:28:58.41 ID:4XzJ9/xV0
appreciation は行動が重視されるんだよ。
お互いの行動を尊重しあい、協調しましょう、ということさ。
棚からボタ餅は落ちて来ないのだよ。


112 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/07/11(木) 06:04:01.32 ID:zZzh5tCjO
そもそも棚ぼたを期待する人間は一番引き寄せに向いてないとか
バーンが言ってたな…

結局自分で人生を創造するのでなく、
引き寄せでなんとかしてくれないかな〜

と思っているからだと、


118 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/11(木) 09:19:35.13 ID:zzO6JP220
インスピ受けた行動も棚ぼたもどっちもありがたく頂くぜw


49 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/07/09(火) 20:14:48.68 ID:/dSylVev0
Overwhelmentの意味は?


50 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/09(火) 20:29:47.79 ID:Pv6Vvoub0
圧倒されるような、みたいな感じじゃないの
overwhelmingだけど

このレベルでのこの語だと、「なすすべもなく、不可抗力でー」みたいな感じだろうね


51 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/09(火) 20:43:51.25 ID:oT9wkkf10
Overwhelment is about you not being up to speed
with what you told the Universe that you want.

「でもでもだって」の状態だと思う


2013年08月19日

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その139 より

208 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/31(水) 08:18:58.69 ID:HAHNkWl50
ザ・マジックを一部実践してる
最初にリストに書き出した「完璧なパートナー」に完璧にマッチする人が21日目に現れた
22日目から付き合い始めた
毎日がとても楽しい

ありがとう、ありがとう、ありがとう、マジで!


210 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/31(水) 08:40:59.27 ID:NAjkZoDx0
>>208
おめでとー
感謝について書いてある本だっけ?リストアップはピッタンコで叶うって人多いな。
自分の好みを明確にわかってるものは叶いやすいんだろうね。


213 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/07/31(水) 09:00:18.80 ID:HAHNkWl50
>>210
ありがとう!
引き寄せって本当にすごいね!!

正直、結婚相談所にでも持っていったら
高望みするなよこの喪女が!って足蹴にされそうな理想の条件だったと思う
さすが宇宙は優しいぜw

ザ・マジックはザ・シークレットの続々編?にあたるのかな
28日間のプログラムになっていて
毎日書かれていることを実践すると自然に感謝とか引き寄せが身につくらしい
完璧には書かれている通りの実践ができてないけど、それでも結果が出始めてる
感謝感謝の毎日


265 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/08/02(金) 21:53:58.74 ID:elkr79OA0
さっきFXで勘違い操作して儲けが出て焦ってやり直してまた儲けた
こういうの多くなった
冷や汗凄いけどな


266 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/08/02(金) 22:14:53.21 ID:GvnMUX+m0
>>265
いくら利益でたの?


269 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/08/02(金) 22:33:23.70 ID:elkr79OA0
>>266
ミスってたの気づいた時点で17万
焦って立て直して4万

日給21万円はありがたい


316 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/08/03(土) 16:01:12.43 ID:Bv8qx3RC0
で、みんなはどんな願い叶えたの??
>>265,269みたく簡単でいいから教えてよ
この人ここで煽りまくってるけど願い叶えてる
というかいい事起こってるよね

みんなのも教えて欲しい


317 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/03(土) 16:51:14.87 ID:Ch2sCU6/0
>>316
みんなこれ以上のことやってると思うんであんま言いたくないけど

・体重100キロから60キロまで痩せた
・道程卒業思い立って三日目で卒業、それから一、二年で多分20人くらいと同衾した
・商品先物で約半年間で50万→500万
・営業成績で支店トップに立ったことがある
・学生時代からは想像できなかったモテ期を経験

他にいろいろあるが欝で長期間苦しんでもいるし失敗もけっこうしてる
視覚化は人並みだと思うけど心のコンディションを良好に保つのが苦手


318 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/03(土) 16:54:26.63 ID:hXoAa+fH0
上には上がいるだろうけど、年収はかなり増えたかな
長者番付あれば載る程度には
今年は自宅にバンドが練習できるスタジオ作った


322 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/08/03(土) 17:15:35.33 ID:If9j1SYR0
>>318
具体的にいくらからいくらに増えたんだ????


326 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/03(土) 17:58:02.10 ID:hXoAa+fH0
>>322 元は8百万くらいだけどな、今の金額は勘弁、無意識に税務署を意識しちゃうw


327 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/03(土) 17:59:25.04 ID:hXoAa+fH0
引き寄せっぽいところは、人間関係かな
人付き合いの幅は狭いけど、要所要所でキーとなる人間に引き立てられた


401 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/04(日) 13:52:48.28 ID:5QsuN6OL0
羊羹を引き寄せることに成功、三日くらいかかったけど。斜め上の盲点だったところから来たよ
エンジェルナンバーでお前の思考が現実化することが最近早まってきているから気をつけろって報せを受け取っていたわけだけど……これ、その気になって不安にならずにより確信的であれば普通に一千万とか引き寄せられるな
豊かさを受け取る姿勢って、豊かさがもたらされた際の楽しい気持ちを先に想像しておくってことなのね
ネガティブな思考になっても、その思考を自分から赦すことで執着が薄れる


631 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/09(金) 08:31:21.40 ID:Qt/A1hiV0
引き寄せ体験を話してもいいかな?

ついこの間資格試験があったんだ。
結果は合格。

試験前にはワクワクするように「受かる。受からない訳がない。」って思いながら合格した姿を想像しながら勉強してたんだけど、いざ試験を受けたら難しくて自信なくてダメかもしれないと思ってた。

でも、ノートに試験に合格しました。ありがとうございます。って書いたり、合格して喜んでる姿を想像してた。
その他にもあるけど直近はこんな感じかな


796 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/08/12(月) 23:11:50.66 ID:L0UVFZBQ0
前にイチローが毎日カレーを食っているって話を知った。
そこで俺は、毎日でも食えるウマいカレーを食っている気分になった。数時間後、「今日は晩飯カレーにしようかな…、食材買いに行こうか…?」って
ボーッって思ってたら、近所の人がおすそ分けでカレー持って来てくれた。


797 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/08/12(月) 23:15:14.51 ID:L0UVFZBQ0
次の日、
「なんかステーキ食いたい気分だよな」ってボーって思ってたら、晩飯がステーキだった。
その次の日、
「なんか、刺身が食いたいな」って思ってたら、親父が牛刺を買ってきてた。
俺は、
「刺身は刺身でも、俺はマグロの刺身が食いたかったのに!」って心の中で不満を
ぶちまけてた。
それからしばらく引き寄せが効かなくなった。
ソースから外れたということか。。


833 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/15(木) 12:45:25.79 ID:/eyoxQGPi
引き寄せたパートナーとスピード入籍になりそう
引き寄せた認識がなかったら、自分でも疑ってしまうくらいのトントン拍子で話がすすんでて
周囲の一部の人から心配されてる

彼は「愛に期間なんて関係ねぇんだよ!」なノリ
私は「私が宇宙にオーダーした人だから大丈夫です(キリッ」
とはさすがに言えないw
お前ら何かいい返答例を教えろください


838 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/15(木) 16:26:39.59 ID:Ixz3SwfrO
不安な感情を過去の失敗や自信のなさなどからどうしても拭うことができなくて
たぶん無意識レベルで失敗する自分を想像しちゃってるんだと思うんだけど
成功する自分を無理に思い込むのではなく心から想像するにはどうしたらいいのだろう
何かアドバイスありましたらお聞かせ下さい。長々とすみません


840 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/15(木) 17:27:45.58 ID:/eyoxQGPi
>>838
疑ってしまったら
「私は今、受け取りつつあります」
って言えばいいらしいよ

まだ完全に自分の物にはなってなくても、
これから自分の物になる!って意味で


842 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/15(木) 17:38:04.48 ID:U3a9zs9s0
>>840
意味無いけどなそれ


843 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/15(木) 17:43:50.68 ID:Ixz3SwfrO
>>840
レスありがとうございます
どうせ駄目だろうな〜うまくいくわけないよな〜と潜在的に思いながらでも
「私は今、受け取りつつあります」と言うことで効果はありますかね?
受け取りつつあると信じて言うことに意味があるのかなと思ってました。試してみます!


844 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/15(木) 18:15:33.53 ID:/eyoxQGPi
>>842
>>843
>>833程度の成果は出たよw
言うことで潜在的な意識が変わると心がけた
私の場合、小さな引き寄せは実感しつつあったので肯定的になれたのもあるかも


854 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/16(金) 04:01:37.22 ID:iE2UbsyO0
何スレか前で話題になってた鳥山明のインタビュー
http://i.imgur.com/THuJzl1.jpg

やはりこの執着のなさはポイントだと思うw


852 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/15(木) 22:39:49.81 ID:6ZSSAzvJ0
繰り返し他人の波動を引き下げようとする人間が近所にいてしつこく粘着してくる場合、皆さんなら引き寄せないためにどうしますか?
経験ある方ならわかると思いますが些細なことでも生活圏で長年続くと気が変になりそうになります
良い知恵あったら貸してください


858 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/16(金) 12:01:52.21 ID:qyPfpa2X0
>>852
引き寄せというよりは潜在意識だけど、、

ジョセフ・マーフィーは職場にまでおしかけてきてしつこくデートに誘う
男性に悩まされている女性に対し、「私も相手も自由だ」「神が相手の男性を
いるべき場所に導いてくれる」と開放感を感じながら繰り返すよう指導した
らしい、その結果相手の男性は一度もその女性のまえに現れなかった
とのこと

あとうるさい姑に悩む女性に対して似た指導をした結果、その姑は荷物を
まとめて出て行ってしまったらしい

応用すれば使えるんじゃない?


2013年09月22日

【LOA】ザ・シークレット【引き寄せ】その140 より

44 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/19(月) 04:23:23.93 ID:TjGfMTBZO
ザ・マジック」本当にスゴイ…まだ19日目だし朝一番にやらなきゃいけない感謝の実習
朝起きれなくて夕方とかにやってるけど面白いように願いが叶う
憧れて尊敬してもう執着ってレベルのこの人がいたからこの道に進んだ
天の上の存在ともいえる人に作品を褒められた…生きてて良かった…夢みたいだ…
ありがとう!ありがとう!ありがとう!


134 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/08/22(木) 19:23:21.46 ID:fuCaakTTP
引き寄せ的には他人の悪口はダメだろw


136 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/22(木) 19:27:59.34 ID:h8ctPem90
>>134
ええんちゃう?
なんの問題も無いよ
悪口言ってても捕らわれなけりゃいい

2chでボロクソ言い合いしてても願い叶ってるわ


137 名前: 本当にあった怖い名無し 投稿日: 2013/08/22(木) 19:29:31.38 ID:fuCaakTTP
>>136
ちなみに、どんな願いが叶ってるんだ?


140 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/22(木) 19:38:24.86 ID:h8ctPem90
>>137
家と土地買った
会社勤めしなくてよくなった
など
ありきたりな事だよ
今日叶った事はFXで+120万円
一日でこんな利益でたの初めてだ
ネットで偶然いつもと違う手法見つけて
マネしてみたらやり方間違っててその間違いのお陰でこうなった


1番嬉しかったのは広めの庭でワンコ飼えた事
ちょー可愛い
ちょー可愛い


185 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/23(金) 14:00:03.87 ID:OQZjl8b60
自分なりに「欲しい物品」に関しては叶う兆候とだいたいの時期が解った。
そのうち買おうと思っていると、今お金があるないに関わらず手に入る兆候を感じたら
「そろそろくるかな」と楽しみにしておくと、三か月以内には手に入る。
早ければ翌日なんて事もある。
自分の場合はその金額きっかりの臨時収入を得て、それで買うってパターンが多いかな。


233 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/24(土) 03:46:10.94 ID:25+KeaWR0
おまいらの大好きなイチローの4000本安打達成インタビュー全文
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130822-00000214-mlbjp-base
テキストファイル


251 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/24(土) 20:01:56.98 ID:cU6sdFN70
MAGICの翻訳者のFBに宇宙銀行にお願いして30万以上手に入れたことが書かれてあった。
一人はロト、もう一人は臨時収入だったかな。
あと2億手に入れた人の書き込みも。


264 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/25(日) 16:34:41.66 ID:cFE/R4Vz0
最近わかったんだけど、
「100万円欲しい」って願う

日々の生活の中で貯金をする、昇進する、無駄遣いをやめる

100万円ゲット
ってことなんだなー
朝起きたら枕元に100万円あるとかそういうんじゃないんだな。


265 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/25(日) 16:41:26.18 ID:SulyEsiO0
>>264
そのルートを選んでるだけだろ
100万円では無いが
何年もほったらかしにしてた海外投資口座にボーナスが当たり振り込まれる(約1万円)

電話が掛かってくる(口座使ってよー)

解約したいので全額テキトーに投資してみる

相場がグダグダしてるのでどうでもよくなる

知らない間に250万円になる

ってのはあった

今年の〜何月だっけなこれ
全部使っちった


268 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/25(日) 20:01:35.30 ID:pjfNsi270
>>265
それも偶然やんけ。金がそのタイミングで入ってくると意図したわけじゃないだろ?アイス買いに行ったら意図してないのに(むしろ2本も食えないから逆に迷惑くらい)当たっちゃったのとかわらんぞ。


269 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/25(日) 20:12:23.59 ID:SulyEsiO0
>>268
意図したが?
想像以上の金が舞い込んだよ


295 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/27(火) 03:33:28.51 ID:mIBDcXRR0
確か実話だけど、デパートかどっかの食堂かレストランで老女が食事をした際に、
バイト?の女性の接客や気配りが大変良く、それを気に入った老女は自分の孫を紹介し、
その女性と孫は結婚したそうな。
ちなみにその老女は大金持ちw


296 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/27(火) 04:07:54.69 ID:KRmKtlkj0
ジョン・トラボルタも安い田舎のカフェのバイトと結婚したな
そのバイトはトラボルタと結婚したいってくらいのファンだったらしい


304 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/27(火) 18:15:03.81 ID:Aeu6icjp0
バンドで氷室のKISS ME練習することになってKISS MEばかり練習してたら今日の夕方ワイドショーで氷室がKISS ME歌ってる映像が流れてた
これはシンクロって呼ばれてるやつですか?


402 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/08/31(土) 00:17:21.27 ID:vhFUzJdw0
ずっとROM専だったけど、一番叶えたい願い事が叶ったから記念カキコ。

絶対無理だと思われてた会社に就職きまったんだ。会社から電話もらったとき嬉しくて手が震えて落としそうになったw

引き寄せの法則ありがとう!


622 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/09/06(金) 00:56:43.92 ID:cPFP7VmK0
受験生1年目偏差値55だったけどセンターでコケて「私大全部ダメかも」という思考が現実化。全滅。
2年目は受験勉強に疲れると某私大の校歌と学生歌を聴いた。大学野球で肩を組んで歌うイメージをしながら。
入学すると周りの学力が俺の1年目と変わらないことに気付いた。
正直な話、最難関と言われているのにこんなもんかと思ったよ。

引き寄せ本読むまで運だと思ってたけど波動の問題だったわけだ。
成績は酷いはずなのに将来プランが出来てるやつが合格する理由が。


958 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/09/15(日) 16:57:39.18 ID:PzKvvNTp0
んじゃあ軽く体験談
今日仕事だから台風来てるけど雨が降らずに通勤する、を引き寄せたよ
まあ、正直今の仕事より在宅で通勤0分の仕事したいんだけどな


993 名前: 本当にあった怖い名無し [sage] 投稿日: 2013/09/16(月) 15:48:37.09 ID:vhz/ATjci
俺の知ってる実業家はアファーメーションはやってたけどね
自分の実力を超えた成功を目の当たりにしたときに
スピリチュアル的なオカルトを受け入れやすい素地があるんだろうなとは思う
デパートの屋上にはお稲荷さんがあるし、会社はこっそり神棚置いてるところも多いし、みんな結構ゲンを担ぐよ